スポンサードリンク
ナチュレのH3OStickで水素水を作ってみました
ナチュレのH3OStickは、USB電源で使用できる
モバイル型の水素水生成器です
水道水を入れたコップにH3OStickを入れて3分で
水素水を作るコトができると言う水素水生成器ですが
ホントに水素水ができるのか実験してみたいと思います
H3OStickを動画で紹介します
ナチュレの水素水生成器H3OStickを動画で紹介します
H3OStickを購入すると、こんなセットがとどきます
H3OStickで水素水を作ってみよう
ナチュレのH3OStickを使って実際に水素水を作ってみましょう
水道水を入れたコップにH3OStickを入れて電源オン
ブルーの照明が点灯して、しばらくするとH3OStickの
電極から細かな気泡がでてきます
俟つこと約3分で水素水が出来上がります
出来上がった水素水にホントに水素が溶存しているのか
溶存水素濃度試薬を使用して水素が溶存しているコトを
確認してみました
写真からわかるようにH3OStickで作った水素水に水素が
溶存しているコトが確認できました
ここでもう少し実験をしてみたいと思います
H3OStickを入れる前の水道水とH3OStickで作った
水素水の酸化還元電位を測定してみることにしました
写真の通りH3OStickで作った水素水はマイナス250mV程度の
還元電位をもっていることがわかります
H3OStickでの実験を動画にしました
H3OStickを使って水素水を作り酸化還元電位計で
水道水と出来上がった水素水の比較をしています
![]() 水素水生成器 H3Oスティック☆送料無料☆水素水生成器 H3Oスティック(1台)【送料無料】 |